土マコラ(バレンタインVer)が登場!
季節限定バレンタインVerのマコラ(以下バレマコラ)が登場しました!
先日の記事で天井してゲットし、早速使ってみました。
(天井したときの感想は以下を参照)

正直、最初はどうなのかなーと感じていました。
実装された瞬間は『凄い』と思っても、実際使ってみるとそうでもないケースは多いですし。
バレマコラもその例外ではないんじゃないかと思っていました。
編成を考える必要はありますが、使いこなす価値は十分にあるのかなと。
強さ的に単純かつ面白いキャラクターだと思いましたね。
イラストもかなり魅力的ですしw
(むしろそれこそが、季節限定キャラの大きな醍醐味とも言えそうですが……w)
今回はそんなバレマコラを使ってみた感想を、軽くお送りしてみたいと思います。
少しでも皆さまの参考になれば幸いです<(_ _)>
- 通常攻撃&アビダメに特化した、典型的な火力型キャラクター。
- フルンティングなど、組み合わせ次第で爆発力が増す。
- ディスペル技がないため、古戦場HELL200以降は恐らく不向きだと思われる。
土マコラ(バレンタインVer)の概要
奥義 | 備考 |
---|---|
![]() | 回避効果+サポアビ2が適用。 バレマコラの強さの要。 超短期決戦を除けば奥義ONが理想。 |
アビリティ | 備考 |
---|---|
![]() | ★サポアビによる自動発動効果あり マコラの通常攻撃&攻撃回避時 |
![]() | 消去不可で5ターン継続。 発動によりサポアビ2が適用される。 |
![]() | 全て1ターン限りの効果。 土のフロントキャラ全てに適用。 |
サポアビ | 備考 |
---|---|
![]() | 通常攻撃は必ずDAの2回行動。 1アビ効果で奥義ゲージも割と増える。 デメリットも短期決戦なら問題なし。 |
![]() | 消去不可で3ターン継続。 2アビor奥義により適用される。 |
- アビダメの他、HIT数を求められる場面でも非常に強い。
- フルンティング、土オリヴィエと組み合わせれば、更なる爆発力が期待できる。
- 完全回避効果があるため、サポアビのデメリットもあまり気にならない。
- ディスペル技を持たないため、バフ解除が必須な高難度マルチには不向き。
(古戦場HELL200以降、ディスペル予兆解除など) - 必ずDAなので、ルシゼロなどTAを必要とする場面では使い辛い。
(フルティン等を活用すれば補える可能性あり) - 奥義効果が強力な分、奥義を打てなくなると厳しくなる可能性が高い。
実際に使ってみた感想
サポアビも個人で完結しており、キャラ編成に影響がないと言えばないです。
リミメデューサの時は星晶獣で固める必要がありましたが、バレマコラにそれはありません。
要するにキャラ編成の自由度は高めなんですね。
ただし使いこなすためには、やはりおススメのキャラは決まってきます。
使ってみた結果、フルンティングや土オリヴィエとの相性は非常に良かったです。
3アビの追撃も相まって、アビダメを含むHIT数も相当出ていました。
1アビの発動頻度もかなり多く、割と奥義を打つ機会も多いですね。
完全回避効果も随時適用されてくれます。
おまけに1アビには攻防DOWN(累積)があるため、地味に弱体役としても活躍します。
総じて通常攻撃&ダメアビによる高火力アタッカーと言えるでしょう。
ただしクリア等の回復系やディスペルはないため、他のキャラで補う必要があります。
まぁ、ここは無理もないかなーという気はします。
流石にディスペルまで使えてしまうと、人権にも程があるキャラになっちゃいますしw
キャラのバランスとしては、程よいものなんじゃないでしょうか?
奥義ゲージの関係上、入れる場合は基本的に4番目になるのかなと。
あと、奥義演出が割と長めなので、必ず『演出SKIP』にしておきましょう。
リヴァマレ(マグナ3)のフルオート

フルティンの奥義効果、土オリヴィエ1アビ、エミリア1アビ(強化版)。
これらの効果で、バレマコラのサポアビによるデメリットも上手く補えている感じですね。
リヴァマレの完全フルオートでも、ちゃんと最後まで生き残っていましたw
武器や召喚石の編成については、前に紹介したのと同じなのでここでは省略します。
(詳しい内容は以下の記事をご覧くださいませ)

フルオート結果(7分30秒前後)

リヴァマレにおいては、私の最高タイムとなってくれましたw
最終ブローディアよりもエミリアのほうが、1分くらいタイムが早かったですね。
特に事故が起こることもなく、終始安定していました。
相手次第とはいえ、フルオート適正も立派に高いと言えるでしょう。
まとめ
というわけで今回は、バレマコラを使ってみた感想をお送りしてきました。
キャラ単体の感想については何気に初めてでしたが、書いていて結構楽しかったですね。
また機会があれば、こういった感想記事も書いてみたいと思います。
(そもそも天井する機会が少ない以上、あまり頻度は期待できませんが……w)
また、SNSを確認してみたところ、ディアスポラHLでもかなり有用みたいです。
他にも色々と活躍できる場面が出てきそうな予感も。
決して万能ではないけれど、刺さるところにはメッチャ刺さる。
色々と試し甲斐のあるキャラクターだなぁと、これを書きながら改めて思った次第ですね。
それでは、また(⌒ー⌒)ノ~~~