【月初めの日課】おすすめのトレジャー交換(半汁、金月、指輪など)

本記事のデータは、2024年10月が元となっております。

目次

何かと重要なトレジャー交換

エリクシールハーフ(半汁)などが手に入るトレジャー交換。
月初めにリセットされるので、忘れずに交換したいアイテムがたくさんあります。

中にはゴールドムーン(金月)や金剛晶の欠片などもありますからね。
序盤だとあまりピンと来ないアイテムも、ゲームが進んで来ればその重要性が光ってきます。
手に入れられるうちに、ガンガン手に入れておきたいものです。

今回はそれ等のアイテムについて、軽くながら紹介していきたいと思います。
騎空士の皆さまのご参考になれば幸いにございます<(_ _)>

  • 月初めにリセットされるアイテムを中心に紹介していきます。
  • あくまで私の所感を元に語ります(優先度は人それぞれ変わってくると思います)

おすすめ交換アイテム

ここからは、私なりに思うおススメ交換アイテムを紹介していきます。

月初めにリセットされるアイテムを優先に載せています。
在庫限定アイテムについては、別のキャプションにポイントがてら書き記しています。

武勲・栄誉の輝き

スクロールできます
アイテム名おススメ度備考

ゴールドムーン
★★★★★月1個(武勲1000P)で交換可能。
貴重な入手源となるため、是非交換しておきたい。

シルバームーン
★★★★★月1個(武勲100P)で交換可能。
金月を交換するついでに、こちらも交換しておこう。

ブロンズムーン
★★★★★月1個(武勲20P)で交換可能。
ムーンはいくらあっても困らないので優先的に!

至極の指輪
★★★★★月3個(栄誉/1000P)交換可能。
貴重な交換先なので、頑張って交換していきたい。

覚醒の宝珠・蒼碧
(防御)
★★★★★月1個(栄誉/1500P)交換可能。
高難度マルチHL用として、割と防御にすることが多い。
三つの宝珠で一番使用頻度が高いと思われる。
是非とも交換しておくべき!

覚醒の宝珠・黄金
(連続攻撃)
★★★★★月1個(栄誉/1500P)交換可能。
与ダメUP狙いでこれを付与することも少なくない。
交換できるならしておいたほうが良い。

覚醒の宝玉・紅玉
(攻撃)
★★月1個(栄誉/1500P)交換可能。
使用頻度は少ないので、優先度はかなり低め。

各種耳飾り
★★月3個(栄誉/500P)各種交換可能。
正直、コスパはそんなに良くない気はする。
どうしても足りなければ、最後の手段で交換する程度。
SSR武器の交換について

武勲や栄誉の輝きで、SSR武器も交換できます。
特にマリス系やメナス系で、どうしても足りないものがあれば交換して良いです。
ただし、リミ武器などが揃ってくれば基本的に外れてきます。
(ルシゼロなどの高難度マルチでも、軒並み出番は来ていない感じです)

ログインポイント交換

スクロールできます
アイテム名おススメ度備考

エリクシールハーフ
★★★★★10ポイント/5個で30回交換可能。
(合計150個)
何かと枯渇しがちなので、必ず交換しておきたい。

ソウルシード
★★★半汁と同様、確かに重要な消費アイテムではある。
しかし古戦場を周回すれば嫌でも溜まる。
個人的に言えば、半汁より優先度はかなり低め。

毎日ログインしていれば、自然にポイントが溜まっているハズ。
何かと見落としがちな交換場所なので、忘れないようにしていきましょう!

SkyLeapポイントショップ

スクロールできます
アイテム名おススメ度備考

エリクシールハーフ
★★★★★300ポイント/10個で10回交換可能。
(合計100個)
何かと枯渇しがちなので、必ず交換しておきたい。

ソウルシード
★★★半汁と同様、確かに重要な消費アイテムではある。
しかし古戦場を周回すれば嫌でも溜まる。
個人的に言えば、半汁より優先度はかなり低め。
まずはSSRキャラ確定武器ガチャチケット2枚の交換を!

10000ポイント/1枚で、2024年現在の在庫が2枚あります。
恒常&ランダムではありますが、未所持キャラが必ず出るので絶対にお得です!
また耳飾りも、各属性3個までありますので、そちらも是非とも交換を。

SkyLeapポイントは、SkyLeapでマルチをクリアすればその翌日に増えます。
(マルチバトルリストにある『NORMALマルチ』のみ)
PRO消化も立派な対象なので、忘れずにやっておきましょう!
★グラブル内でSkyLeapとの連携作業が必要なので、そちらも忘れずに。

トレジャー交換

スクロールできます
アイテム名おススメ度備考

エリクシールハーフ
★★★★★下記を参考に、可能な限り交換しておきたい。
討伐戦・撃滅戦で合計270個。
(5×6=30個、(20+20)×6=240個)
各種ワールドトレジャー交換で20個ずつ。

至極の指輪
★★★★★つよばは、グランデHLなどの素材が対象。
合計4個手に入るので、頑張って交換しておきたい。

星晶の欠片
★★★★天星器(古戦場武器)の覚醒に必須。
序盤は何かと枯渇しがちなので、交換しておきたい。

ソウルシード
★★★半汁と同様、確かに重要な消費アイテムではある。
しかし古戦場を周回すれば嫌でも溜まる。
個人的に言えば、半汁より優先度はかなり低め。
ワールドトレジャーによる半汁交換について

一部のワールドトレジャーは、別の素材で使用します。
特にバレット(ソルジャー)素材や暗器(トーメンター)素材は重要となってきます。
上記二つのジョブをメインで使う場合は、注意して交換していきましょう!
(昨今は上記ジョブの必須性も薄れてきているため、割と自由に交換しても良さげです)

カジノの景品交換

スクロールできます
アイテム名おススメ度備考

エリクシールハーフ
★★★★★月100個(コイン1500枚/1個)交換が可能。
そんなに大変ではないので、必ず交換しておきたい。
(土レ・フィーエがいればすぐ溜まる)

ソウルシード
★★★半汁と同様、確かに重要な消費アイテムではある。
しかし古戦場を周回すれば嫌でも溜まる。
個人的に言えば、半汁より優先度はかなり低め。

クリスティーナ(風SSRキャラ)もいますが、コインが大量に必要となります。
かくいう私も、まだゲットしていません。
必要な場面が見えてこないまま、約7年が経過してしまいました……w

FP交換

エリクシールハーフ(半汁)や金剛晶の欠片(隔月)などが交換できます。
アプデで金月なども交換できるようになったので、優先度はかなり上がっています。

詳しくは以下の記事にまとめていますので、どうぞご参考までに。
(FP稼ぎのおススメ方法も込みで紹介しています)

まとめ

というわけで今回は、月初めに交換しておくべきアイテムの紹介をしてきました。

毎月1日に行えばいいだけなのですが、何かと重労働なんですよねw
交換場所が多い分、ちょいとその作業が面倒だったり……。
まぁ、どれも外せないアイテムではあるため、致し方ないと言われればそれまでの話です。
忘れず面倒くさがらずに、しっかりと交換していきたいところではありますね。

ちなみに今回の記事を書いていて気づいたのですが、殆ど半汁ばかりでしたねw

最初は、アイテムごとにまとめてもいいかと思いました。
しかし交換条件など微妙に説明書きが異なるため、やはりここは交換場所ごとに分けて載せたほうが良さそうかなと……そう結論付けました。
ちょっと長くなってしまいましたが、分かりやすさで言えば多分こっちなのかなと。
こういうところも、記事を書く上では悩むところですねw

それでは、また(⌒ー⌒)ノ~~~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったらシェアしてね!
目次