【PC】私が使っている主なツール(ソフト)を紹介します。

目次

私が使っているPCツールを紹介します。

タイトルのとおりですw
指南書というレベルではなく、単なる私個人のメモ代わりみたいなものです。
それでも何かしらの参考になればと思って書きました。

以下、要点を少しだけまとめます。

  • Google系(無料)を多く使っています。
  • Windows付属のツールも、割としっかり使っています。
  • 有料ソフトは3つくらいしか使っていません。
  • Microsoft Officeは持っておらず、他のツールで代用しています。

Google系

正直、私が使っているツールの大半がGoogle系となりますw

Google系の殆どはWebツールに該当します。
しかし下手なソフトに比べると、明らかに使い勝手は良いですね。

スマホもAndroid(Google Pixel 7a)を使っているので、切っても切れない関係ですw
それでいて、不満な部分が殆ど見つからないのもまた事実。
PCでもスマホでもチェックできるのは、本当に便利なものだと思います。

Appleは事実上の卒業をしましたが、Googleを卒業するビジョンは全く見えてきませんw
恐らく今後ずっと使い続けるんでしょうね。
それこそGoogleという会社そのものが、派手にコケたりしない限りは。
……まぁ、ほぼ絶対に近い確率で無いでしょうけどw

Google Chrome(ブラウザ)

もう十年以上、これしか使ってないですね。
グラブルも公式で推奨しているブラウザであり、使わない理由が思い浮かびませんw

Windowsの標準ブラウザである『Microsoft Edge』も一応入れてはあります。
どこかでChromeが使えなくなる可能性もワンチャンありますし。
……まぁ、それこそかれこれ十年以上、Microsoftのブラウザは使ってないんですけどね。
つまりEdgeは本当の意味で使ったことがないブラウザということに……。
だからなんだ、って感じですがw

Googleカレンダー(スケジュール)

シンプルで使いやすいスケジュールカレンダーだと思います。
予定の時間を設定し、何分前に通知されるように設定できるのも便利ですね。
当然、スマホアプリにもなっており、手放せないツールの一つですw

Gmail(メーラー)

正直、ThunderbirdやOutlookに比べて、圧倒的に使い勝手が良いと思いますw
スマホアプリにもなっていてPCとも連動できますし。
iPhoneの人でも、標準メールではなくこっちを使っている人は多いんじゃないでしょうか?
(ちなみに私もその一人でしたw)

ちなみに独自ドメインのメールは、Gmailに転送する形でなんとかしています。
PCでのポップアップ通知も、設定すれば可能なのが便利ですねw

スプレッドシート(表計算)

Excelに変わる表計算ツールとして、もうかれこれ8年くらい使っています。
関数や計算式など、殆どExcelと同じやり方で行え、しかもこれが無料というのが凄い!
(Googleアカウントさえ持っていれば、自由に使えます)

唯一の欠点があるとすれば、Excelのファイルを完璧に開けないこと。
開くだけなら可能ですが、表や図形などは確実に崩れます。
あくまで互換性があるというだけなんですね。開けるだけマシだとも言えますが。

ドキュメント(文書)

Wordに変わる文書作成ツールとして、こちらもかれこれ8年くらい使っています。
スプレッドシートに比べると、出番はそんなにないほうかな?
それでも文書をスマホでササッと確認できるのは、とても便利ですねw

Windows11付属

主に3つのツールを使っており、詳しくは以下に別記事で書いています。
よろしければご参照くださいませ<(_ _)>

Windowsセキュリティ

もはや有料のセキュリティソフトを、わざわざ購入する必要はない!

そう言えてしまうほど、普通に仕事で使う程度ならこれで十分です。
株取引など、お金関連の仕事をしている人は、より特化した有料も選択肢に入るかも?
でもそれは本当にごく一部の話であり、大半の人はこれでOKじゃないかなと。

Windows Media Player

プレイリスト作って音楽を聴くだけなら、これで普通に十分です。
iPhoneを使っていた時はiTunes一択でしたが、Androidにしてからはこっちですね。
特に今のところ、全く困ってません。

バックアップと復元(Windows7)

PCを丸ごとバックアップするツールも、この標準装備でOKだと思います。
本当に大切なデータは、別途ポータブルHDDやUSBに定期的に保存しておけばいい話なので。

創作活動

主に小説執筆用のエディタと、イラストツールの2種類のみですね。
ここではどちらも有料ソフトを使っています。

秀丸エディタ(シェアウェア)

小説や設定資料を書くのに利用しています。
ファイルタイプ設定で一行の折り返し文字を設定することができるのが便利!
カクヨム等と同じ折り返し幅で書くことができます。

恐らく文章を書くだけなら、どっちのエディタでも良いと思います。
昔は無料のサクラエディタを使っていましたが、今はもう完全に秀丸エディタ一択ですね。
かれこれ十年以上は使い続けていますw

ちなみに秀丸はシェアウェアであり、一定期間が過ぎたらお金を払う必要があります。

価格は買い切りで税込4,400円です。
実際見てみると、払わずに使っている人も少なくないみたいですね。
(シリアルコードも知れ渡っているみたいですし……)

ですが私は、普通にちゃんとお金を払って購入することをオススメします。
どうせ使うなら堂々と気持ちよく使いたいですからね。
後ろめたさは無いに越したことはありませんw

多少お金を出してでも自分の好きなツールを使う。
それもまたPC活動において、とても大事なことなんじゃないかと私は思います。

CLIP STUDIO PAINT PRO

言わずと知れた漫画イラスト制作ツールですね。
今でもブログのアイキャッチ画像や、スクリーンショットの編集に使っています。
文字入力もできますが、これは本当にそこそこって感じ。
(あくまで漫画制作用なので、致し方ないと言われればそれまでですがw)

ちなみに私は、買い切り版(Ver1)をずっと使っています。
画像編集くらいなら全然問題なさげなので。
またイラストを本格的にやる場合、アップデートプランを契約しようかなと思います。

ちなみに以前は『Adobe Photoshop CS6』も使っていました。
しかし私がイラストを休止した直後にサポートが終了。
クリスタのみでも全然問題ないため、Photoshopはお役御免になりましたw
パスツールや図形描画などはやり辛いですが、そこは致し方ない部分と言えそうです。

PC管理

PC内の温度測定、SSDやHDDの正常管理などのツールを紹介します。
必須というわけではないですが、パーツの健康状態を軽く把握できるのはとても便利。
フリーソフトなので入れておいて損はないと思います。

Crystal Disk Info(ディスク健康確認)

接続しているSSDやHDDの正常状態を確認できるフリーソフトです。
私が見ているのは、主に温度と健康状態くらいですね。

以下よりダウンロードできます。

Crystal Disk Mark(速度判定)

SSDやHDDなどの速度を測定するフリーソフトです。
こちらは正直殆ど使ってないですね。
そこまで頻繁にSSDを増設したり買い替えたりするわけでもないので。

以下よりダウンロードできます。

Open Hardware Monitor(状態チェック)

SSDやグラボなどの温度や、CPUなどハードの状態をリアルタイム表示できます。
特に温度が分かるというのは便利で良いですね。
恐らくこれが、管理ツールの中で一番開いていると思います。

以下よりダウンロードできます。
(英語サイトですが、翻訳機能を使えば問題ないです)

MiniTool ShadowMaker Free(クローンソフト)

システムディスク(Cドライブ)の引っ越しに使うためのクローンソフトです。

私も使ってみましたが、予想以上に簡単な作業でしたw
OS(Windows11)の再インストールに比べれば、圧倒的過ぎると言えるほど!
CドライブのSSDが壊れる前に、新しいSSDを買ってクローンする。
これもPCを問題なく使い続けるための、大事なコツの一つだと強く実感した次第です。

バックアップ機能もありますが、こちらは全然使ってないですね。
というのもCドライブのSSDとバックアップ用HDDの容量が合ってないのでw
いつかHDDを買い換えたら、このソフトのバックアップ機能もちょっと使ってみたいです。

以下よりダウンロードできます。

その他

LINE(PC版)

これは正直、メッチャ便利に思えてなりません。
何故ならLINEの文章を、PCのキーボードでササッと打ち込めるからですw
私の場合、スマホで打つよりPCで打つほうが圧倒的に早いので。

スマホでLINEの通知内容を確認し、PCでメッセージの返信をする。
私のLINEの使い方は、大体そんな感じですね。
ちなみにデフォルト設定だと、PC版の起動中はスマホに通知が出ないので注意。
(PC版の設定を変えれば、通知が入るようになります)

zoom(リモート関係)

ご時世がご時世なだけに入れてありますが、正直殆ど出番がないですね。
リモートする機会があるようで全然ない感じなのでw
(それでもいつ必要になるか分からないので、とりあえず入れてはありますが……)

ラベル屋さん10(名刺、ラベル作成)

何気に出番の多いツールですね。
封書に貼る宛名や差出人のラベルは、何かと必要になることも多いのです。

AdGuard(広告ブロッカー)

私が使っている数少ない有料ソフトの一つとなりますw
webサイトの広告ブロックは、基本的にこれを使えばいいんじゃないかなと。
詳しくは以下の記事をご覧くださいませ<(_ _)>

まとめ

というわけで今回は、私が主に使っているPCツールを紹介してきました。

こうして見ると、やはりGoogleが占めている感じですね。
今回はあくまでPCツールなので省きましたが、この他にもGoogleマップやGoogleフォト、そして翻訳などもしっかりと愛用していますからw
やはりAndroidスマホを使っている以上、ある程度はこうなる気もしますけどね。
PCとスマホが同期できる点は、やはり強力です。

昔に比べると、使っているPCツールは確実に減ってきてますね。
たくさん取り入れればいいという問題でもないですし、これくらいのほうが良い気がします。
……とか言いながらも、何か新しいツールに手を出す可能性もありそうですがw

面白そうなツールがあれば使いたくなる。
これもある意味、悲しい性と言えるような気がしてなりませんw

それでは、また(⌒ー⌒)ノ~~~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったらシェアしてね!
目次